こんにちは
今朝、外で水やりをしている時に
見つけてしまいました・・・
カミキリムシ
成虫は植物の花・葉・茎・木の皮・樹液などを食べる。
植物の繊維などをかじりとるため、顎が発達している。
手で掴むと咬みつかれることがあり、出血することもあるので注意が必要なのだとか・・・。
カミキリムシという呼び名も、「噛み切り虫」からという説もあるようです。
大事な植物もそうですが けがをしないように
気をつけましょう
LEAD すずき
LEADでは
横浜市青葉区・川崎市麻生区を中心に
ガーデン・エクステリアのデザイン、施工を承っております